ペイントソフト比較まとめ|マンガ・イラスト用に使える?重要な機能を比較

Female Art Director Consults Designer Colleague, They Work on a Portrait in Photo Editing Software. They Work in a Cool Office Loft. They Look Very Creative and Cool.

当サイトではアフィリエイト広告を使用しています。

パソコンで絵を描いたり、画像を編集したりするのに使う「ペイントソフト」は色々ありますが、どれを使ったらいいのでしょうか。主なソフトの機能を比較しました。またマンガ・イラスト用に使えるのかどうかも解説しているので参考にしてください。

ペイントソフトとは

「ペイントソフト」とは、パソコンの画像編集ソフトのうち、「ラスター形式」で画像を扱うタイプのことです。「ラスター形式」とは、画像を小さなドットの集まりとして扱う形式のことですね。

ペイントソフトは、その名のとおり筆で色を「ペイント」するようにして絵を描くのに適しているソフトです。

ちなみに、画像を点の集まりではなく「線」や「面」で扱うタイプは「ベクター形式」といって、その形式のソフトは「ドローソフト」と呼ばれます。

マンガ用には向いていない

ペイントソフトは、パソコンでマンガを描くためにはあまり適していません。

マンガは輪郭線つまり「ペン入れ」のしやすさが重要ですが、ペイントソフトの「ラスター形式」ではペン入れがやりにくいからです。また、コマ割りをするのにも適していません。トーンを貼るのにも不向きです。

マンガを描くならラスター形式だけのペイントソフトではなく、「ベクター形式のペン入れ」やコマ割り、トーンなどの機能が充実しているソフトじゃないと不便です。

マンガ用のソフトについては、以下の記事にまとめています。

デジタルのマンガ制作におすすめのソフト|この4つから選ぶのが基本!

イラスト用としては何を描くかによる

ペイントソフトがイラストを描くために向いているかどうかは、どんな作品を描きたいかによります。

ペン入れをして「輪郭線」のあるイラストを描きたい場合はドローソフトの方がいいので、ペイントソフトでは描きにくい場合があります。

逆に「輪郭線」は不要で、筆で絵を描くようにして色をどんどん塗り重ねていきたい場合は、ペイントソフトがピッタリです。

ペイントソフトとドローソフトの両方の機能をあわせたハイブリッドな感じのソフトを選ぶのも手ですね。ハイブリッドタイプのソフトについては以下の記事にまとめています。

イラストソフト・アプリについて徹底比較!最適なソフトの選び方

写真加工・風景画には向いている

ペイントソフトが本領を発揮するのは、「写真の加工」です。写真の色を調整したり、不要なものを消したりなどの操作は、ラスター形式のほうがやりやすいからです。

また、写真を元にして「風景画」を作るのにも向いています。写真を加工する機能を応用すればいいだけですからね。

ペイントソフトは、アナログの水彩画や油絵に近いテクニックを使えますから、写真を元にしなくても一から風景画を描く場合にも、ペイントソフトの方が描きやすい場合が多いです。

ペイントソフトを比較するポイント

ではペイントソフトをどうやって選べばいいのか?比較すべきポイントをまとめました。前述の「ハイブリッドタイプ」は除外して、あくまでも純粋なペイントソフトだけを比較する場合です。

色の補正機能

ペイントソフトが威力を発揮するのは、写真などの「画像加工」です。

プロが撮影した写真がなぜ美しいのかは、もちろん構図なども関係しますが、ペイントソフトを使った色の補正が優れていることも大きいです。

「こんな鮮やかな写真、どうすれば撮影できるの?」というようなきれいな写真は、ペイントソフトで色調変更などをしている場合がほとんどですね。

写真をもとに風景画を作るにも、まずは色の補正から始まりますから、ペイントソフトの機能として基本中の基本でしょう。

フィルター類

画像にフィルターをかけて、全体をぼかしたり、鉛筆画風や水彩画風などの全然違うイメージに変換したりなど、自動的に画像を加工する機能も重要ですね。

写真から風景画を作るためにはフィルター機能は不可欠ですし、画像を加工してデザインに組み込むなど、表現の可能性が一気に広がるからです。

合成のしやすさ

ここまでの2つの機能を駆使すれば、画像をかなり加工できますが、それらを簡単に「合成」できると、可能性が一気に広がりますね。

合成のしやすさとは、画像の一部を切ったり貼ったり、抜き取ったりしやすいかどうかです。

豊富なブラシ(筆)

ここまでの3つの機能があれば、写真などの画像素材を自由に加工・合成して様々なことができますが、その上から「ブラシ」つまり筆で色々と描き込むことで、自分の作品として仕上げていくのが普通です。

写真を加工して合成したものを、いわば「下描き」のようにして、その上に自分の絵を描いていくわけですね。

絵ではなく写真として仕上げる場合でも、不要に映り込んだものを消したり、フレア効果を加えたりなど、仕上げのためにブラシ機能を使います。

写真を使わず、一から風景画を描く場合には特に、ブラシの種類が「豊富かどうか」がかなり重要なポイントです。

ペイントソフトの比較まとめ

Female Art Director Consults Designer Colleague, They Work on a Portrait in Photo Editing Software. They Work in a Cool Office Loft. They Look Very Creative and Cool.

では上記の重要なポイントについて、主なペイントソフトの機能を比較してみます。基本的に機能が優れている順にまとめました。

Photoshop CC(フォトショップCC)

色の調整機能
フィルター機能
合成のしやすさ
ブラシの豊富さ

価格:月額1,078円(税込)~

そもそも写真を加工・編集するために開発されてきたソフトなので、「色の調整」「フィルター機能」「合成のしやすさ」ではトップクラスの性能を持っています。

強力なAIにより、一部を切り抜いたり、不要なものを消したりする能力がかなり高いです。

「ブラシの豊富さ」についても、いくつかの基本的なブラシが最初から入っていますが、後から追加することもできます。無料・有料含め、いろいろなブラシがネット上に出回っているので、自分好みのブラシをどんどん集めて拡張できるわけです。

昔は高級で初心者にはなかなか手が出ないソフトでしたが、今は月額で利用できますから、気軽に試せるようになりました。

Gimp(ギンプ)

色の調整機能
フィルター機能
合成のしやすさ
ブラシの豊富さ

価格:無料

無料なのに多機能なペイントソフトといえばこの Gimp(ギンプ)ですね。Photoshop とできることはほぼ同じと言われているほど高性能です。(公式サイトは英語)

ちなみに操作方法が他のソフトとかなり違って独特なので、「Gimp で勉強して、慣れたら有料ソフトに切り替える」というのは、ちょっと微妙かもしれません。

openCanvas(オープンキャンバス)

色の調整機能
フィルター機能
合成のしやすさ
ブラシの豊富さ

価格:一括6,800円(税込)

後述する無料のペイントソフト「Fire Alpaca」を開発・提供している会社の、有料ペイントソフトです。

Photoshopほどではありませんが「色の調整機能」「フィルター機能」ともに多機能です。ブラシも初期状態で150種類以上用意されていて、オリジナルブラシも作れます。

Fire Alpaca(ファイア・アルパカ)

色の調整機能
フィルター機能
合成のしやすさ
ブラシの豊富さ

価格:無料

前述の「openCanvas」の無料版のような位置づけなので、「色の調整機能」「フィルター機能」ともに、基本的なものしかありません。

この会社のソフトの操作性は Photoshop に似ているので、まずはこれから試して、慣れたら有料の openCanvas や Photoshop に進むというのもアリだと思います。

コマ割りするなら他のソフト!

前述のとおり、ここに挙げたソフトはマンガを描くには不便です。

もちろん描けないことはありませんが、マンガ用のソフトなら、ワンタッチで簡単にコマ割りができたり、トーンを貼りやすかったり、作業効率が全然違うわけです。

コマ割り機能やトーン機能のあるペイントソフトは、別の記事にまとめました。以下の記事です。

デジタルのマンガ制作におすすめのソフト|この4つから選ぶのが基本!

ペン入れするなら他のソフト!

またマンガやイラストで「ペン入れ」をする場合は、ベクター形式のペン入れができるペイントソフトがおすすめです。ラスター形式とベクター形式の両立ができる「ハイブリッドタイプ」ですね。

ハイブリッドタイプのソフトについては、以下の記事にまとめています。

イラストソフト・アプリについて徹底比較!最適なソフトの選び方

まとめ

画像をラスター形式で扱う「ペイントソフト」は、イラスト用としても活躍していますが、本来、得意としているのは画像の加工・編集です。

そのために「色の調整機能」「フィルター機能」「合成のしやすさ」がとても重要で、この3点についてはおそらく Photoshop がトップでしょう。

もしくは Gimp でがんばるというのもアリかもしれませんね。

ちなみにこの2つのソフトをちゃんと動かすにはそれなりにスペックの高いパソコンが必要です。以下の記事も参考にしてみてください。

デジタルでマンガを描くために必要なPCスペックは?おすすめを紹介!