最近、6万円ぐらいで買えるような、格安の液晶ペンタブレットの人気が出てきていますね。
格安の液タブはすべて中国メーカーなので、不良品・不具合などが心配です。
この記事では、格安液晶ペンタブレットのアマゾンレビューをまとめた結果、評価の高い上位3つの製品を紹介しています。
悪い評価の理由もピックアップしてまとめています。
日本だけでなく、アメリカのアマゾンのレビュー数も合計しています。同じ商品がかぶって出品されている場合や、色違いの同じ製品も含め、すべてのレビューを合計しています。
1位:UGEE UG-2150
Amazonのレビュー星の数
☆平均4.41
星の数 | 日本Amazonのレビュー数 | 米Amazonのレビュー数 | 合計レビュー数 |
☆☆☆☆☆5 | 19 | 88 | 107 |
☆☆☆☆4 | 13 | 26 | 39 |
☆☆☆3 | 2 | 9 | 11 |
☆☆2 | 0 | 3 | 3 |
☆1 | 0 | 7 | 7 |
2017年9月集計
悪い評価のまとめ
- 画面の端の反応が悪い
- ドライバーの不具合
基本情報
日本語サポート:無
日本語ホームページ:無
電源ケーブル:3ピン
ペン形式:バッテリー内蔵充電式
ペンの沈み込み:ワコムと同程度
映像端子:HDMI, VGA, DVI
2位:HUION GT220 V2
Amazonのレビュー星の数
☆平均4.29
星の数 | 日本Amazonのレビュー数 | 米Amazonのレビュー数 | 合計レビュー数 |
☆☆☆☆☆5 | 44 | 51 | 95 |
☆☆☆☆4 | 16 | 20 | 36 |
☆☆☆3 | 3 | 1 | 4 |
☆☆2 | 2 | 5 | 7 |
☆1 | 7 | 4 | 11 |
2017年9月集計
悪い評価のまとめ
- 電源アダプターの異常発熱
- 汚損・傷アリ
- ペンが充電できない
基本情報
日本語サポート:有
日本語ホームページ:無
電源ケーブル:2ピン
ペン形式:バッテリー内蔵充電式
ペンの沈み込み:ワコムより深い
映像端子:HDMI, VGA, DVI
3位:XP-PEN Artist22
Amazonのレビュー星の数
☆平均4.27
星の数 | 日本Amazonのレビュー数 | 米Amazonのレビュー数 | 合計レビュー数 |
☆☆☆☆☆5 | 11 | 62 | 73 |
☆☆☆☆4 | 3 | 27 | 30 |
☆☆☆3 | 0 | 9 | 9 |
☆☆2 | 0 | 5 | 5 |
☆1 | 1 | 6 | 7 |
2017年9月集計
悪い評価のまとめ
- ペンが反応しなくなる
- 線がブレることがある
- セットアップがうまくいかない
基本情報
日本語サポート:有
日本語ホームページ:有
電源ケーブル:3ピン
ペン形式:バッテリー内蔵充電式
ペンの沈み込み:ワコムと同程度
映像端子:HDMI, VGA, MiniDisplayPort
海外液タブの短所まとめ
傾き検出は無い
ワコム製の液タブには「傾き検出」という機能があります。
ペンの傾きによって、線の太さなどを変化させる機能です。
格安液タブにはこの「傾き検出」機能がありません。この機能を使う人はワコム一択になります。
「傾き検出」を使っている人って少数派だと思うので、問題視する人は少ないと思います。
応答速度が遅い
ワコムのひとつ前の型なら、中国タブレットと応答速度は同じ(14 ms)ですが、
ワコム最新型の「Cintiq Pro」シリーズは、中国タブレットよりも速い(25 ms)です。
下描きを素早くシャッシャッと描きたい等、ペンの追従性・遅延が気になる人は、ワコム一択でしょう。
応答速度25msの「Wacom Cintiq Pro 16」↓
PCに強くないとだめ
ドライバーのインストールが難しい等、PCの設定上のトラブルが一番多いです。
PCに弱い人、ネットで調べたりして調整できない人は、扱うのが難しいと思います。
まとめ
以上、格安液晶ペンタブレットのアマゾンレビューと、全体的な短所をまとめました。
長所はもちろん「安さ」だけです。安いといっても「5~6万」はするような高い買い物です。
レビューにある不具合や、上記の「短所」がどうしても気になる人は、少しお金を出してでも、ワコム製がいいでしょう。
ワコム製品の詳しい情報はコチラ→ワコムストア