トレースしないで写真から背景画・風景画を描く方法とは?

当サイトではアフィリエイト広告を使用しています。

写真を使って描くといえば「トレース」をイメージするかもしれません。とはいえ「トレース」は効率が悪く、写真を使う手法としては邪道でしょう。この記事では、写真を使って背景・風景画を描く方法の基本について、まとめています。

トレース(トレス)とは

「トレース」(トレス)とは、写真や絵などの輪郭線をなぞって「線画」を描くことです。

絵の練習のためにやる場合もありますし、その線画を元にして、風景画やイラストなどを描く場合もあります。

トレースは、アナログ時代は「トレース台」などを使って行われていました。元となる絵の上に白い紙を置き、下からトレース台で光をあてて下の絵が見えるようにして、輪郭線をなぞるという方法です。

デジタルで作画するためのソフトが発達した今でも、トレースをする人がいます。写真を画面に表示させて、輪郭線をなぞって「トレース」をするということがあるようです。

風景画やイラストを描くためのトレースは、デジタルでも必要なのでしょうか?

トレースは自動でも可能!

デジタル作画ソフトを使えば、トレースは自動的にできます。つまり写真を元にして風景画を描くために手作業でトレースする必要はないのです。

昔は、自動だと不自然な感じの輪郭線になる場合が多かったのですが、デジタル作画ソフトが進歩したので、今ではかなり自然に抽出できるようになりました。

「自動では自分のタッチを表現できない」というのも一理ありますが、その点も作画ソフトが進化したので、オリジナリティを出す方法はいくらでもあります。

トレースなしで写真から背景を描く方法

では、手作業でトレースするという面倒な作業をしないで、写真から風景・背景画を描くにはどうすればいいのでしょうか?白黒の場合と、カラーの場合で少し異なります。

白黒背景には「マンガ用ソフト」

マンガに使うような白黒の風景を描く場合「輪郭線の抽出機能」と「トーンを貼る機能」があるマンガ用ソフトを使います。

マンガ用ではない一般向けの画像ソフトは「トーンを貼る機能」が弱いので、マンガ用のソフトが便利です。

マンガ用のソフトはいくつかありますが「輪郭線の抽出機能」があるソフトといえば、現状では「CLIP STUDIO PAINT」一択です。

CLIP STUDIO PAINT を使って、トレースなしで写真から白黒背景を描く方法については、以下の記事を参照してください。

「CLIP STUDIO PAINT EX」(クリスタEX)で写真を白黒マンガの背景に加工する方法

カラー背景には「画像編集ソフト」

写真を元にしてアニメの背景のようなカラーの風景画を描くなら、一般的な画像編集ソフトを使います。

カラーの風景画の場合、そもそも輪郭線はあまり意味がありません。大まかな形をとるための「下描き」として輪郭線を描いたとしても、色を塗ったら結局その下描きは見えなくなります。

そのため、写真を使ってカラーの風景画・背景画を描く場合、手作業の「トレース」をしている人は、あまりいません。

おすすめのソフトは Photoshop(フォトショップ)です。詳しい方法については、以下の記事を参照してください。

簡単!Photoshopで写真をアニメ・イラスト風カラー背景画に加工する方法

描き込むことでオリジナリティを出す

多くのクリエーターは、自動的に加工した写真の上から「描き加える」ことで、自分のタッチを追加し、オリジナリティを出しています。

ソフトを使って、写真をイラスト風に自動加工したものを「下描き」のように利用して、その上からどんどん描きこんでいくわけです。アナログでは考えられなかった技法ですね。

背景の下描きにかけていた時間を大幅に短縮し、色塗りや仕上げなどにもっと多くのエネルギーを裂けます。

そのため多くのプロが、写真をベースにして背景を描く技法を採用しているわけです。以下、その例を紹介します。

写真を使って背景を描いているクリエーターの例

写真を使ってオリジナリティのある背景を描いているクリエーターの例を、2つ紹介します。

白黒編:浅野いにお

NHK「浦沢直樹の漫勉」2015年9月18日の放送で、マンガ家「浅野いにお」の作画方法が紹介されました。写真を使って背景を作る様子が、結構詳しく撮影されています。

トレースではなく、写真を画像編集ソフトで処理したものを印刷し、アナログの線を加えるといった方法です。

浦沢直樹の漫勉 浅野いにお [DVD]

カラー編:新海誠

アニメ監督「新海誠」の作品は、デジタル技術を駆使した背景美術が美しいことで有名ですね。

新海誠の背景も、写真を処理したものをベースにして、そうとう描きこんでいます。写真に写っていないものを描き加えたり、光を当てたり、影を増やしたりして、もはや写真の原型をとどめていない感じです。

むしろ写真をベースにしているからこそできる、美しい表現だといえるでしょう。

写真から背景を描くためのソフト

実際にどんなソフトを使えば、トレースなしでも写真を使ってきれいな背景を描けるのでしょうか。

白黒なら CLIP STUDIO PAINT

写真を使って白黒マンガの背景を描くなら「CLIP STUDIO PAINT」一択でしょう。写真をマンガの背景風に変換するための専用機能があるのは、現状ではこのソフトだけだからです。

このソフトは2種類のグレードがありますが、上位モデルの「EX」にしか、この専用機能はありません。

専用機能というのは「LT変換」という名前です。詳しくは公式サイトでチェックしてみてください。

カラーなら Photoshop

カラーの背景を描くなら「Photoshop」でしょう。写真の処理という点での性能は抜群ですし、色々なノウハウがネットに転がっているというメリットもあります。

昔は高くてなかなか手が出ないソフトでしたが、今では月額制で利用できるようになっており、「フォトプラン」なら1,078円/月(税込)で利用できます。※

月額制なら、常に最新版を利用できます。技術がめまぐるしく発展していっているので、おすすめの利用方法です。

※フォトプランは1年契約なので、解約する際に違約金が発生することがあります。いつでも無料で解約できる通常プランは月額2,728円(税込)です。

写真は自分で撮るかフリー素材を使う

写真は、自分で撮影するか、著作権フリー素材を探しましょう。著作権フリーといっても、「加工OK」「クレジット不要」の、いわゆる「パブリックドメイン」の素材じゃないと危険です。

「パブリックドメイン」については、以下の記事を参照してください。

フリー素材を使う際の注意点|「パブリック・ドメイン」と「CCライセンス」とは

フリー素材をダウンロードできるサイトが色々ある

加工OKの素材を無料でダウンロードできるサイトは色々あります。有料の画像サイトもありますが、有料の場合は加工NGのことが多いです。

有料の画像サイトのメリットは、そのクオリティの高さですが、加工してしまう目的ならクオリティはほとんど関係ありませんので、無料サイトがおすすめです。

加工OK!クレジット表記不要!無料で著作権フリー画像素材を探せるサイトまとめ

まとめ

写真を使って、トレースなしで風景画・背景画を描く方法とは、以下のとおりです。

  • 白黒の場合は、輪郭線の自動抽出を利用する
  • カラーの場合は、写真を変換したものを下描きにする